当組合の広報誌(第3号)が刊行されました。
○本組合職員に新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。(令和 4年 2月 21 日公表)
所属 | 年代 | 陽性判明日年代 |
事務局 | 40歳代 | 令和4年2月20日 |
・当該職員が勤務する執務室及び共用部分の消毒を実施しました。
・組合の業務は、通常通り実施しています。
当組合の広報誌(第2号)が刊行されました。
当組合の広報誌(創刊号)が刊行されました。
本組合では、平成27年度を基準年に、計画期間平成29年度~令和3年度とした、「第2次下妻地方広域事務
組合地球温暖化対策実行計画」を策定しました。
本書は第2次実行計画に基づき、温室効果ガスの削減に向けた進捗状況を作成し、「温室効果ガス排出量報告書」
として公表するものです。
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号。以下「法律」という。)第15条に基づき、下妻地方広域事務組合管理者が策定する特別事業主行動計画です。 また、法律第15条第6項に基づき、特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況の公表を行う必要があります。
下妻地方広域事務組合競争入札参加資格審査申請の定期受付は、令和3年2月1日から2月19日までになっておりますので、よろしくお願いします。
帳 票 名 | 備 考 |
---|---|
○様式関係 |
|